祝ジャングリアOpen超限定‼️2176様感謝‼️風雅‼️JAPAN makie天然木本漆『銀月』研ぎ出し蒔絵 図がわり茶道具 二度塗り茶懐石 吸物八寸膳 10客揃い木箱入
堅牢布着せ 所有者その名も宗家三世高木與平
フォロワー様割引200
特典
オリジナル 秘伝 漆のお手入れカード
プレゼントいたします。
あるじの威儀を表す逸品‼️
箱書 三世 高木與平
思い出のように麗しい‼️
まるで琳派‼️
研ぎ出しの
豪奢な銀の月をモチーフにした
二度塗り。
絵がわりの
茶懐石の吸い物膳です。完品十客の揃い貴重‼️
持ち主は宗匠3世であられたと思われます。
黒地を背景に浮かぶ銀の月の吉祥絵図。
銀の月にあわせて十通りの意匠も素晴らしい‼️
①『鴨の夫婦』
②『蝙蝠』
③『帆かけ舟と山水』
④『柳に燕』
⑤ 『大花野 秋草』
⑥『葵と嫁菜』
⑦『築山』
⑧『帆かけ舟 北前船』
⑨『苫屋』
⑩『鹿夫婦』
いずれもこっくりと分厚い金蒔絵
もてなしの極意。図がわり。季節の風物。
なにをのせてもどんな時にも映え‼️
月は大きくあるいは遠く。
この匠の手わざ。昭和と思われます。
大胆で精緻な筆。
ことに、鴨の絵はは白眉。
枝垂れ柳に燕の図も。見どころ十通り‼️
お楽しみたまわればさいわいです。
包まれていた新聞も貴重‼️
昭和天皇25年のスウェターの作り方、などの新聞、雑誌のページ。20枚目
金蒔絵。ひとときは一刻千金。
夏は冷たいぜんざいやあんみつなど。
お夜食を。お節句に。お正月に。
茶懐石に。お茶席に。
めでたくも最上級の
おもてなし。重宝な八寸盆でございます。
大切なあの御会に。
サイズcm
たて よこ 27.2❎27.2
高さ 3
目方 約343g
❎10枚
木箱
たて 30❎よこ 31❎ 高さ 36.5
おまとめ購入でお得になります。
ほかのお品もあわせて
ご覧たまわればさらに幸いです。
歴史の表れのスレなどもございます。
古いものに
ご理解ある
滅びの美学、
たおやかなもの
愛せるお方
まことにありがとうございます。
誠意と感謝のうちに
らくらくメルカリ便にて
お送り致します。
取扱品目
#蒔絵#八寸膳#絵がわり#吸物膳#本漆#輪島#塗物#漆芸#茶道具#お正月#茶席
#オブジェ#在銘#無形文化財
カラー···ゴールド
装飾···蒔絵
種類···盆
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##工芸品